ホーム > 情報 > 不可能でしょ・・・。

不可能でしょ・・・。

初心者用の外国為替証拠金取引の情報では、「損失が生じた場合はナンピンによって全体の平均のコストを低くする」などと説明されているが、現実にはこれは大きなリスクがあると考えます。

 

まずは、ナンピンの理屈に関してとても簡単に記述します。

 

たとえば、1ドル=100円でドルを買ったとします。

 

$買いなので、円安ドル高になるほど利益が出るわけですが、1ドル95円まで円高ドル安が進んだとします。

 

そのままの場合所有し続けたら、損がなくなるまでには5円分、円安ドル高に向う必要があります。

 

誰もがみんな、赤字はなるべく早く0にしたいと願うでしょう。

 

この状況を乗り切るため最初に注文したのと同じ額の$を、95円で買い増しする。

 

そうしたら、ポジション全体の平均のコストは1ドル=97.50円まで低くする事が出来ます。

 

その結果、2.50円の幅で円安が進行すれば損失を回復できる。

 

この流れがナンピン買いの理屈です。

 

このとおり、ナンピン買いの手法をみると「確かに」という気分になるが、マーケットはそう簡単には思い通りにはいきません。

 

元々、1ドル=95円が下限だとということなど、誰にも分かるはずがありません。

 

仮に、外国為替市場が相当の円高基調であるならば、95円では下げ止まることなく、円高ドル安に進む危険性は高くなります。

 

ひとつの例として、1ドル=97.50円でナンピン買いをしたとしても1ドル=95円まで円高ドル安になったとしたら、ナンピンを入れた分についても、損失が生まれてしまいます。

 

この状況では、一番初めに取引したドルとあわせて、更なる損を被ることになる。

 

それほど、ナンピン買いは厄介です。

 

であるなら、為替相場が自分の物語とは逆の方向に向う場合どのような手法で危機を軽減すればいいのだろうか。

 

こういう時には選ぶべき道は2つだけあります。

 

まずはじめはあきらめてポジションを閉じる事です。

 

ふたつめは、現在、自分自身が保持している買いポジションを小さくする事によって、改めて為替相場が戻るのを何もしないで待つことだけです。

 

受動的なやり方だと言う方もいます。

 

しかしながら、持っているポジションに損が生まれた場合、効果のある手法はこれ以上のものは考えられません。

 

無論、理論上はナンピン買いを入れるという術もありえます。

 

しかしながらナンピンはマイナスになっているのにポジションを無くすどころか逆に買いポジションを重ねていく考え方です。

 

この手法では、危機をコントロールすることなど、どうやっても不可能だと思ったほうがいいです。

 

ナンピンを続ける事ができればいずれは勝てるかもしれない。

 

だけど、それ以前に投資資金がショートしてしまうだろう。

 


関連記事

  1. 不可能でしょ・・・。

    初心者用の外国為替証拠金取引の情報では、「損失が生じた場合はナンピンによって全体...

  2. テスト

    テスト記事です。...

  3. 良質なサイトを作る

    SEO対策で被リンクが重要とされるのは、 検索エンジンからよいサイトであると判断...